こんにちは、高須英津子です。
美容皮膚科を専門として、皆さまの「美肌づくり」のお手伝いができれば・・・と常々思っています。シミと言っても、シミに見えて実はアザの種類になるものなど様々なものがあり、それぞれに治療法が異なってきます。まずは、シミがどの種類のものなのかを確実に診断し、治療を組み合わせていくことが必要です。
高須クリニックでは、各種レーザー治療器を取り揃えておりますので、さまざまなお肌の悩みに対応することができます。
しみ、そばかすをはじめ、赤ら顔やニキビ、ニキビ跡、小じわ、たるみなど、お肌に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。女性の立場から、キメ細やかな治療を心がけています。
専門分野 :
吸収糸を使った頬のたるみ治療etc 糸系リフト全般
/メスを使わない整形など
/美容皮膚科全般
/女性器の手術全般
高須英津子先生は美容皮膚科医師です。RF高周波エネルギーシステムといった美容機器など使用した丁寧な治療を常に心がけています。また、小陰唇縮小手術などの女性器手術にも従事しており、女性ならではの繊細な心づかいで、英津子先生指名の女性患者様は多いです。
英津子先生自身のニキビ、ニキビ痕、二重あご治療の経験から、丁寧な治療を施してくれるでしょう。
3人の子を持つママドクターで忙しい先生ですが、女性ならではの適切なアドバイスをしてくれますので、一度カウンセリングを受けてみてください。
プロフィール
出身地 | 名古屋市 |
---|---|
血液型 | A型 |
自分の性格 | 明るく元気、前向き |
休日の過ごし方 | 主人と子供達と楽しく過ごす |
趣味 | テニス、ゴルフ、チャイナペイント |
座右の銘 | 実るほど頭を垂れる稲穂かな |
ちょっと自慢できること | 優しい主人と可愛い3人の娘達 |
尊敬する人 | 母 |
好きな男性のタイプ | 主人 |
好きな食べ物 | メロン |
ドクターが語る
美容外科医になろうと思ったきっかけを教えてください
もともと美容医療とは縁の深い環境で育ちましたので、美容にはとても関心がありました。
内科医になろうか迷っている時に、主人が皮膚科医になることをすすめてくれ、美容皮膚科医となりました。

どのようなお悩みをもつ患者様が多いですか?
シミやシワ、タルミ、ニキビ、乾燥肌など、皮膚にトラブルのある患者様から、エイジングケアを中心とした、照射系治療や、目の下のタルミ・法令線などにヒアルロン酸注射をご希望の患者様が多いです。ヒアルロン酸注射は早くさりげなく治療ができるため、人気の治療です。
アザやホクロ、イボなどの方も多いですし、二重手術(埋没法)も得意としています。
女医ならではの治療として、乳輪トレチノイン治療や女性器のお悩みでご相談にいらっしゃる患者様も多いです。

仕事に対して先生が『大切にしている』ことは何ですか?
患者様の立場に立って、“ここ”を治して差し上げたい!と思いながら治療しています。
女医だから分かり合える、ちょっとしたニュアンスを大切にナチュラルな感じに仕上げるよう心がけています。

印象に残っている患者様、あるいはエピソードを教えてください。
IPL(インテンシブパルスライト) 40回!という患者様も多く、長い年月のお付き合いをさせて頂いている患者様も多く、美しくきれいで輝いていらっしゃる方のお手伝いができ、とてもうれしく思っています。親子で治療にいらっしゃる方も多く、楽しく診療させて頂いております。
登校拒否になっていた男の子の患者様も自信をとり戻して、社会に出ていらっしゃり、お手伝いができ医者冥利に尽きます。

これから先、「美容整形」はどうなっていくと思いますか?
これからもっとオープンなものになると思います。
制服を着たまま二重の手術にいらっしゃる患者様も増え、驚くこともありますが、それだけオープンなものになってきていると日々実感しております。
また、患者様のご要望も増えてきており医者のセンスと技術が重要になると思いますので研鑽を積んで参りたいと思っております。

経歴
平成13年 |
|
---|---|
平成15年 |
|
資格
日本皮膚科学会/日本アレルギー学会/接触皮膚炎・皮膚アレルギー学会/日本内科学会/日本美容皮膚科学会/日本レーザー医学会/日本美容外科学会/日本レーザー医学会認定医/日本再生医療学会/日本再生医療臨床学会/日本慢性疼痛学会/日本医学脱毛学会
当サイトは高須クリニック在籍医師の監修のもとで掲載しております。
2018年6月1日に厚生労働省より施行された医療広告ガイドラインに基づき、
当院の所属医師による監修のもと医療機関として、ウェブサイトを運営しております。


お問い合わせ
高須クリニックお客様コールセンター
フリーダイヤル
0120-5587-10 0120-5587-35電話受付時間:9:30〜22:00(日曜・祝日は21:00まで)
診療時間:10:00〜19:00